ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。
“ピンときた”直感、ちゃんと動いてますか?
「なんとなく気になる」「なぜか目が離せない」「あれ、これ今やっといた方がいいかも」
そんな“ピンとくる感覚”ってありませんか?
私はこれを、見逃さずに動くようにしています。
ふと思いついたあの人に連絡してみる。
急に浮かんだアイデアを書き留めて形にしてみる。
直感って、案外、経験の積み重ねからくる“感覚的な判断”だったりします。
行動しなかった後悔、覚えてませんか?
「あのとき動いておけばよかった…」
そう思った経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか?
でも逆に、「思い切ってやってみたら面白かった!」という結果も、実は多い。
私自身、迷ったときこそ“ピンときた方”を選ぶようにしています。
だいたいそういう時って、何かが動き出すサインなんですよね。
小さなひらめきこそ、未来への種
直感やひらめきは、突拍子もないようでいて、自分の潜在意識からのメッセージ。
無視せず、試してみると面白い展開になることが多いです。
特に人とのご縁や、新しいチャレンジって、タイミングがすべて。
ピンときた瞬間に、ほんの少しだけでも行動してみる。
その一歩が、大きな変化につながるかもしれません。
あなたの“ピン”を信じてみて
悩む前に動く。ピンときたら、少しでも前に出てみる。
そんな日々の小さな選択が、未来を変えていくのかもしれません。
昨日は、そんな直感に素直になって動いたことで、嬉しい連絡をもらいました。
やっぱり動いてよかったな、と思う1日でした。