「またお願いしたい!」はスピードで決まる!リピートにつながる習慣術

「またお願いしたい!」はスピードで決まる!リピートにつながる習慣術

ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。

 

今日は、「またお願いしたい!」と言われるための“スピード対応”と“習慣”の関係性について、ゆる〜く、でも深〜くお話ししていきます。

 

「あの人、レスが早いから安心なんだよね〜」

 

これ、ビジネスにおいて最強の褒め言葉です。

 

スピード対応がなぜ大事なのか?

Web制作の現場では、

 

「このバナー、急ぎで明日までにできますか?」

 

なんて、“急ぎ”の依頼は日常茶飯事

 

そんな時に「はい、いけます!」と即レスすると、お客様の表情がパァッと明るくなります。

 

逆に、3日後に返したら・・・もう別の業者に頼まれてるかもしれませんよね。

 

✅ スピード対応=「安心感」の提供

お客様は、「早く作ってほしい」だけでなく、「すぐ返事がくると安心する」んです。

 

速さは、サービスの一部。これを習慣にできたら、リピートは自然と増えます。

 

「速い=雑」とは限らない

「そんなに早く返して、雑じゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、ご安心を!

 

速さは雑さとは無関係です。

 

✋ポイントは「レスポンスの段階を分ける」こと

たとえば、こんなふうに習慣化してみましょう。

 

  • ① すぐに受け取りの返信だけする(30秒)
    →「メールありがとうございます!詳細後ほど確認してご連絡いたします!」
  • ② 内容確認してから、翌日までに具体的な対応案を送る

 

これだけでも、「この人、ちゃんと見てくれてる!」と思ってもらえます。

 

リピートにつながる習慣術【3選】

習慣①:即レス癖をつける(LINE感覚でOK)

メールでもチャットでも、「見たらすぐ返す」が鉄則。

 

LINEで友達から「今日飲める?」と来た時に2日後に返しませんよね?

 

習慣②:朝の“10分確認タイム”を習慣化

朝イチで、メール・LINEなど一気に確認し、「すぐ返せるもの」から片付ける。

 

これはビジネス界の朝ストレッチです。

 

スピード対応のための便利ツール

ここで、私が愛用している“即レスを支える三種の神器”をご紹介します。

 

ツール名用途便利ポイント
Chatworkクライアントとの連絡スマホで即確認・返信できる
Googleカレンダー納期・予定管理リマインダー機能でうっかり防止
Canvaちょっとしたデザイン対応スピード対応に超便利な時短ツール

 

スピードで差がつく!実際の成功事例

ケース①:名刺をすぐ作って翌日納品 → その後、HPも依頼される

お客様:「急いで名刺が必要で・・・」

→ その場でヒアリング → 夜にデザイン → 翌日納品

→ 感動されて「ホームページもお願いしたい」とご紹介が5件!

 

ケース②:SNSの投稿バナーを1時間で対応 → 週1でリピート発注

SNS担当者:「急ぎで明日までにお願いします・・・」

→ すぐに着手し、その日のうちに納品

→ 以後、「バナー作成は〇〇さんにお願い」と社内ルールに。

 

最後に:習慣は“筋トレ”と同じです

「習慣にするのが難しい・・・」そんな声も聞こえてきますが、大丈夫!

 

習慣とは、筋トレと同じです。

  • いきなり重いのをやらない
  • 最初は軽く毎日やる
  • 気づけば“やらないと気持ち悪い”状態に

 

スピード対応も同じ。

 

1日1即レスから始めてみてください。

 

最後に

  • スピード対応は信頼と安心の“第一印象”
  • 「即レス癖・朝10分・タスク管理」で習慣化できる
  • スピードがリピートと紹介を連れてくる
  • 習慣は、筋トレだと思えば続けられる!

 

お客様から「またお願いしたい!」と言われるかどうかは、“センス”より“スピード”と“習慣”です。

 

あなたの会社にも、リピートの波が押し寄せますように。

感謝の気持ちを忘れず、多くの方が繋がるきっかけに。

合同会社エムリンクス

代表社員 前田 英隆
〒730-0803
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
Tel :090-6478-7048
Mail:info@m-links.co.jp
LINE:https://line.me/ti/p/%40omisejiman

LINE公式アカウント

>ホームページは自分で制作!

ホームページは自分で制作!

とにかく自分でホームページをいじりたい!ホームページ制作の知識ゼロの初心者を対象にした講座です。当講座では、ワードプレスでホームページを一緒に制作していきます。

CTR IMG