【開業したけど集客ゼロ!?】初めてのあなたにこそ届けたい“心に刺さる自己紹介術”

【開業したけど集客ゼロ!?】初めてのあなたにこそ届けたい“心に刺さる自己紹介術”

ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。

 

起業・開業したばかりの方からよくいただくのが、こんなお悩み。

 

「SNSも始めたし、ホームページも作ったけど・・・全然お客さんが来ないんですけど!?(泣)」

 

ええ、それ、めっちゃ分かります。

 

私たちWeb制作の現場でも“あるある”なんです。

 

でも安心してください。

 

それ、「あなたの魅力が、まだ伝わってないだけ」なんです。

 

では、どこから伝えるのか?

 

答えはズバリ、「自己紹介」です!

 

あいさつ+自己紹介は“キャッチコピー”にする

最初のつかみが命!

 

ここ、手抜き厳禁です!

 

たとえば・・・

 

「こんにちは、艶髪づくりが生きがいの美容師○○です!」みたいな職人っぽさ全開の一言、実はめっちゃ効きます。

 

人は、“情熱”や“こだわり”に心を動かされます。

 

WebサイトやSNSで、ただ「○○サロンの○○です」よりも、「こんにちは、背中のコリは見逃さないセラピストの○○です!」の方が、印象に残るんです。

 

▼POINT:

・自分のこだわりを一言にする

・専門性+人柄が伝わる表現にする

・少しだけ笑いも添えると◎

 

季節ネタ・流行りワードで“共感”を作る

「最近暑くなってきましたね〜」

「梅雨入りしてジメジメですね〜」

 

はい、ベタです。

 

でも!こういうベタな一言、人との距離を一気に縮めるんです。

 

これがあるのとないのとで、読み手の“温度”が全然違う。

 

さらに今っぽさをプラスすると、こんな感じに↓

 

「最近、“湿気バクハツ”の髪に悩む方が急増中!特にくせ毛の方は共感していただけるはず!」

 

▼POINT:

・今の季節や流行を、少しだけ盛り込む

・「わかる〜!」と思ってもらえる内容を意識

 

「あるある悩み」で“あなただけの物語”に引き込む

たとえば美容室なら・・・「バッサリ切ったはいいけど、広がりすぎてライオンみたいになっちゃった・・・」

 

ネイルなら・・・「自分でジェル塗ったら、硬化する前に寝て枕にくっついた・・・(あるある)」

 

こういった失敗談やあるある話って、実はめっちゃ響きます。

 

理由はシンプル。

 

「それ、私もやったことある!」= 共感 → 信頼につながるから。

 

Web制作なら、こんな例もありです↓

 

「自分でWixで作ってみたけど、なんか素人感すごい・・・って言われました(泣)」

 

▼POINT:

・“ちょっとした恥”もネタにする

・お客様のよくある失敗を代弁することで、親近感が湧く

 

技術・メニューの魅力は“安心”とセットで伝える

では、共感してくれた相手に対して、どう解決するのか?

 

ここがプロの見せどころです!

 

「そんなときは“うるさらストレート”。クセ毛さんでも自然な仕上がりに。」とか、「名刺1枚でも“あなたらしさ”が伝わるよう、ヒアリングからとことん付き合います。」みたいに、“悩み → 解決”の流れをハッキリ書くことで、安心感につながります。

 

▼POINT:

・技術を語る前に「悩み」があってこそ、説得力が生まれる

・“自然に”“気軽に”“初めてでも安心”という言葉は鉄板

 

やさしい背中押しで、行動につなげよう

最後の締めは、売り込まない売り文句が大切です。

 

「夏に向けて、スッキリ快適なスタイルを一緒に作りましょう♪」

「“今のあなた”にぴったりの名刺、全力でデザインします◎」

 

ここでガツガツしすぎると逆効果。

 

やさしく、でも明確に“行動を促す”のがコツです。

 

▼POINT:

・「一緒に」や「応援します」など、並走型の言葉を使う

・「ご予約はこちら」「まずはDMから」など行動導線も忘れずに

 

自己紹介は“あなたの看板”。だからこそ手を抜かない!

自己紹介って、恥ずかしかったり照れくさかったりしますよね。

 

でも、開業したばかりの方こそ、最初の“入り口”をどう作るかで、その後の集客は全然違ってきます。

 

あなたの魅力を、「言葉」と「デザイン」で届けたい。

 

それが、私たちWeb制作会社の役割です。

 

まずは、あなたの“想い”を聞かせてください!

 

名刺やチラシ、ホームページの制作はもちろん、「言葉にするのが苦手・・・」という方にはヒアリングから丁寧にサポートします。

 

今の時代、“ただのデザイン”では選ばれません。

 

“伝わるデザイン”で、あなたの第一歩を応援します!

感謝の気持ちを忘れず、多くの方が繋がるきっかけに。

合同会社エムリンクス

代表社員 前田 英隆
〒730-0803
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
Tel :090-6478-7048
Mail:info@m-links.co.jp
LINE:https://line.me/ti/p/%40omisejiman

LINE公式アカウント

>ホームページは自分で制作!

ホームページは自分で制作!

とにかく自分でホームページをいじりたい!ホームページ制作の知識ゼロの初心者を対象にした講座です。当講座では、ワードプレスでホームページを一緒に制作していきます。

CTR IMG