ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。
ブログの毎日投稿、大変ですよね~
で、毎日書けなくても“続ける”ことが大事。
というわけで、手軽に投稿できるテンプレを集めました。
正直に「今日はやる気がない」と書く
今日は正直に「やる気が出ません」と書くだけでOK。
今日の気持ち:
– どうしてやる気が出ないか(例:眠い、体調、忙しい)
– それでも小さなことを1つやった(例:メール1件返信)
写真1枚+ひとこと投稿
ひとこと:この景色に癒されました。/今日のコーヒーが最高でした。
ポイント:文章は短く、写真で伝える。
「昨日と違う自分」シリーズ
見出し例:昨日と今日はここが違った
– 小さな変化を書くだけ(例:靴を替えた、通勤ルートを変えた)
感想:変化があったことで気づいたことを1〜2行で。
一行日記ブログ
今日の一行:眠かったけど英語の勉強を10分だけやった。
補足があれば1〜2行で理由や感想を書くだけで十分。
やらなかったことリスト
今日はやらなかったこと:
– SNSチェックをしなかった
– 新しい記事を書かなかった
なぜやらなかったか、次はどうするかを短く。
過去記事リライト(今の気分を追記)
リライト手順:
1. 過去記事の見出しをコピー
2. 冒頭に「追記:今の私の気持ち」と一文追加
3. 新しい気づきや例を1つ追加するだけで再投稿OK
読者に質問(アンケート感覚)
本文例:
「やる気が出ないとき、あなたは何をしていますか?」
※コメント欄で回答を募るだけでOK。簡単な結果を次回シェアすると読者参加型になります。
10秒で書ける感謝リスト
今日感謝したこと(3つ)
– 家族が元気
– コーヒーが美味しかった
– 短い散歩ができた
一言で締めるだけで温かい投稿になります。
名言を借りてひとこと
引用例:
“The only way to do great work is to love what you do.” — Steve Jobs
自分の一言:この言葉を今日見つけて、肩の力が抜けました。
※引用は短めに(25語以内が目安)。出典を明記。
振り返りショート(今日を3つの言葉で)
今日の3語:眠い・会議・カフェ
一言コメント:短く感情を添えるだけでOK。
投稿の最後に入れる定型ワンライナー
この投稿が少しでも役に立ったら「いいね」をお願いします。
コメントであなたの今日の一言を教えてください。